ママラク!

3つの楽で忙しいあなたの家事・掃除を楽にします!

フォローする

  • 「ママラク!」とは?
  • home
  • 整理収納術
  • 食材宅配
  • 手作りしない離乳食
  • おすすめ家事楽アイテム
  • お問い合わせ
ホーム
おすすめ家事楽アイテム

「 おすすめ家事楽アイテム 」一覧

小児科医監修・離乳食期から使えるだしパック「なないろ栄養おだし」は本当に栄養があるの?内科医ママが分析してみた

2019/12/18 おすすめ家事楽アイテム

こんにちは。 日々暮らしの【楽】を追求する内科医ママ、ゆずです。 突然ですが… あなたは「おだし」、どうしています...

記事を読む

プロフィール


内科医をしているワーキングマザー、ゆずです。
7歳娘、2歳息子の二児の母。
夫は仕事が忙しくほぼ家にいないため、家事も育児も常にワンオペ状態です。
仕事が終わり、急いで保育園のお迎え、食事にお風呂に寝かしつけ…子どもが寝たら家事をして。子ども達と遊ぶ時間も、ほっと一息つく時間もないまま就寝…
以前の私は、こんな疲れ切った毎日を送っていました。
そんな生活から脱却するために、私は家事をとにかく【楽】にすることを日々追求!
今では時間にゆとりができましたが、まだまだ楽を追求しています(笑)
– – –
ママの毎日を少しでも楽に!
「ママラク!」では…
【掃除の楽】
【探し物の楽】
【家事の楽】
この3つの楽を追求することで、ママの毎日を楽にするアイディアをお伝えしています。
家事が楽になった分、家族との時間が増え、自分の好きなこともできる。
ママが笑顔になると、家族も笑顔に♡
そんなハッピーな暮らしを一緒に実現しませんか?
– – –
詳しいプロフィールはこちら。

姉妹サイト「mama cafe」


現役内科医ママが発信する、子育てと暮らしの情報サイト、mama cafeです。
・よくあるママと子どもの病気のこと
・知育おもちゃ
・子育て便利グッズ
・東京近郊のお出かけ情報
などなど。
ご覧いただくには、画像をクリック!

最新記事

  • 小児科医監修・離乳食期から使えるだしパック「なないろ栄養おだし」は本当に栄養があるの?内科医ママが分析してみた
  • 英語が苦手でもOK!vitacost.comでGerberのライスシリアルを購入する方法
  • 離乳食は10倍粥から…は間違い!?10倍粥を作ってはいけない2つの理由に、おすすめ離乳食の紹介も。
  • 所要時間5分以内、月1,855円!内科医ママが実践した、ライスシリアルとコープデリで『30日ラクラク離乳食』
  • 【液体ミルク】実際使ってみたら想像以上!メリット・デメリットに、購入できる場所と価格の比較も

人気記事

  • 【離乳食初期・5ヶ月〜】Gerber社のライスシリアルが超便利!実際に使った様子のレポ&割引で購入する方法も
  • 【靴下のたたみ方】ゴムが伸びない!バラバラにならない♪コンパクトできれいに収納できる方法を動画と写真で解説
  • 【暮らしを楽にするパーカー・トレーナーのたたみ方】取り出しやすく、収納力がupするたたみ方・収納方法を動画と写真で解説
  • 離乳食は10倍粥から…は間違い!?10倍粥を作ってはいけない2つの理由に、おすすめ離乳食の紹介も。
  • 市販の離乳食を買うならコープデリが最強な5つの理由。内科医の私が市販を使うワケに、取り扱い商品の一覧も。
  • Twitterやっています

    ツイート
    • privacy policy
    © 2019 ママラク!.